忍者ブログ
Admin | Write | Comment

あむあむみりん

かぎ針で作る簡単小物を紹介していくよ! 今後は自作編み図も公開できたらいいな。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青汁ホットミルク&チーズスフレ

例の青汁…毎日ではないですが、頑張って飲んでいます。

でもどうしても、単体で水に溶かして飲むだけというのはつらいんですよね~。

今のところ、水、紅茶、甘酒、牛乳で試してみましたが…どれものど越しがなぁ…


今日はホットミルクで挑戦。


見てくださいよ、まぜる前のこのまがまがしい表面!!

あ、でもまぜると美味しそう。


…って、おいしいぞ?!

あれー??冷たい牛乳だと気になるのど越しが、全然気にならない!

なんでなんで???

熱いから、ごくごく行けないのが良いのかしら?

もともと味はまずくないからクリーミーでむしろ良い感じ♪

週末に作ったチーズスフレと一緒に頂くとなお良い良い☆


スフレ、食べる前に写メとればよかったね。あ、レシピは続きに載せときます。


…あ。


いま、これ打ちながら飲み続けてたんですが…

冷めると、やっぱ、まずい

というか、底に、たまってたわ


カップくるくるしながら飲んでたんだけどね…


み、水…



↓時間と心に余裕のある方、広告やらブログ村ボタンやらをぽちっとクリックしてくださるとうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ



レシピ参考は
クックパッドko~koさまのスフレチーズケーキ(http://cookpad.com/recipe/782649)です。
----------------------
●本体
 クリームチーズ 150g
 オリーブオイル 18g ★
 レモン汁     15g
 グラニュー糖   70g ★
 ヨーグルト     50g
 薄力粉       30g
 生クリーム    100g
 牛乳         20g
 卵          M3個
-----------
●シロップ
 マーマレードジャム 適量 ★
 レモン汁       適量 ★
----------------------

アレンジ個所は★マークのところです。
バターをオリーブオイルに変更。砂糖を増量。
シロップはマーマレード&レモンで、結構酸味を強くしても本体が甘いのでOK。
お子さんがいる場合は、シロップのレモンの量を減らしてください。

作り方はko~koさまのレシピどおりですが、

卵白は下準備として15分程度冷凍庫待機させています。

こうするとコシが強くなるのですが、強すぎても困るのでメレンゲ作成時はしっかりまぜてくださいね☆

ちなみに、今回はメレンゲがきちんとできていなかったことと

粉のふるいがたりなかったからか、あんまりきめ細かくできず…

ちょっぴり硬めの仕上がりになってしまいました。

ハンドミキサーのヘッドを間違えたというか、泡立て用をなくしたというか…

まあ、敗因はそこかな…ふふっ☆




PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
みりん
年齢:
41
性別:
女性
誕生日:
1983/11/20
自己紹介:
編み物好きな主婦。思考回路はオタクよりですが、ここでは一般人のように振るまいます。振るまえてますかね?

最新コメント

[12/13 マーシャ]
[11/14 マーシャ]
[11/07 マーシャ]
[10/27 Reiko]

他の方のブログ村記事

ブログ内検索

アンケート


Copyright ©  -- あむあむみりん --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]