忍者ブログ
Admin | Write | Comment

あむあむみりん

かぎ針で作る簡単小物を紹介していくよ! 今後は自作編み図も公開できたらいいな。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

煮リンゴ

土曜日に作った煮リンゴ写真です~。

煮る前


細かく切ったサツマイモも一緒に煮つけてますよ~♪

これが甘くておいしいんだ…けども、

煮た後


焦げたのだよ!(若干)

なのでリベンジに皮なし煮リンゴも作ってみた。

昔はサツマイモ入りの方が好きだったんですが、

今回作ったら、皮なし煮リンゴの方がおいしかったです。

たぶんもともとのリンゴがすっっごく美味しいリンゴ(直売所での頂き物)なので

そのせいであることは間違いない。うん。

あ、それと小さい土鍋の方が直接加熱される個所が少なかったから

程よい水分が残っておいしく感じたのかもー?

ブログランキング・にほんブログ村へ



ちなみにレシピはこんな感じです。
-----------------------------------------------------
 りんご    1個
 砂糖     大さじ1
 蜂蜜     大さじ1
 水      大さじ1~2(焦げつき防止)
 サツマイモ お好みで

リンゴ&イモを一口大に切って、なべの底が見えなくなるまでしきつめる。
一面に砂糖をふりかける。
残りのリンゴをなべに入れる。上から蜂蜜をとろーりとかける。
ふたして中火で煮込む。
ぐつぐつ言い始めたら一回なべ底をさらうように混ぜて(焦げ防止)
弱火にしてイイトコロで火を消してふたを開けず放置のまま冷ます。
-----------------------------------------------------

”イイトコロ”はにおいor蒸気量or音で判断するよ!

つねに水分が鍋にある状態が良いので、

焦げくさいor蒸気少ないorジュウジュウ聞こえたら火を消しましょう。

目安的には中火10分弱火20分放置30分の60分ですかね。

弱火の時に気を抜くと焦げるので注意ですぞ!
PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
みりん
年齢:
41
性別:
女性
誕生日:
1983/11/20
自己紹介:
編み物好きな主婦。思考回路はオタクよりですが、ここでは一般人のように振るまいます。振るまえてますかね?

最新コメント

[12/13 マーシャ]
[11/14 マーシャ]
[11/07 マーシャ]
[10/27 Reiko]

他の方のブログ村記事

ブログ内検索

アンケート


Copyright ©  -- あむあむみりん --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]